アラサー女性のあれこれ

東京 アラサー女性 一般人の雑記

【ダイエット記録】半年で約-5kgの見た目の変化編

2月のダイエットの振り返りと、最終結果の記事が下書きのままで、公開せずに時が流れてしまいました。(この後まとめて公開予定)

 

私のダイエット計画は3月中旬で終了だったのですが、4月が意外にもリバウンドせずにいることに驚き、この記事を先にアップすることにしました。

 

ダイエット中、1月あたり、体重自体は減っていたのですが体感が全く伴わず…。見た目で変化を感じられずつらかったときもありました。

 

4月頃にしてようやく「これは確かに5キロぐらい痩せたかも」と思える変化がお腹にあらわれたのを感じました。

 

お見苦しいですが…

 

 

 

 

 

f:id:breeze-snooze:20180427025320j:image

 

ダイエット開始前に撮った写真が上のビフォアー。

ズボンの上にお肉がのっちゃってる頃。

この状態で座り仕事をしているとお肉の存在感が常に気になり、下腹部は食後とかでなくても常にぽっこりしていました。

 

アフターは現在ですが、下腹部が常にぽっこりという状態ではなくなりました。

同じズボン着用で撮影したのですが、ズボンの上にお肉がのっている状態は脱したのがおわかりいただけますでしょうか?

「めっちゃ痩せた!」というわけではないのですが、皮下脂肪が全体的に薄くなったように思います。まるでみかんの皮を剥いたように。

1番変化を感じたのが「胸より下、おへそより上の肋骨周り」が引き締まって周りのお肉が落ちた、ということです。

エスト自体は約70cm→66cm程度の変化です。

ヨガによって自然と、腹筋がゆるやかに鍛えられたことが功を奏しました。

筋トレでの腹筋強化にするともっと割れるのでしょうが、そこまでは目指していないのと、いかんせん続かないので、ゆるくインナーマッスルを意識していくぐらいが自分にはちょうど良かったです。

 

お腹問題はこれにて解決ということで、これからも現状キープをしていければ良いと思っています。

 

そして次は…太もも!

太ももからお尻にかけては、爆弾を抱えたまんまで、今回のダイエットでは変化を感じなかった部分。

スピードスケート選手を彷彿とさせるぐらい特に前ももが張ってる感じがあるのです。⛸⛸

ここ(下半身)に集中的にボリュームがあるのは、もはや体の歪みが原因じゃないかと思っている今日この頃です。

歪みを正して偏ってついてしまった筋肉もしくは脂肪を適正化し、小学生の頃のようなまっすぐな足に戻したい。

さすがに太もも部分の写真はきわどいので自粛しますが、今度は足の課題に取り組んでいきます。

💃🤸‍♀️

ヨガの成長 約2ヶ月での変化

※今回は、タイトルも内容も約1ヶ月前に書いていたものです。下書き機能に感謝。

————————————————————

特技と趣味は似て非なるもの。

最近の私の趣味はヨガです🧘‍♀️

毎日楽しい!

 

さてさて、ダイエット計画はお正月からやや難航モードに入っていますが(ウエストも全然減ってない😂)体重以外はどうかな?と思ったのでヨガの成果を見るべく、柔軟度をチェックしました。

 

こちらヨガスタジオに通いはじめました。パズドラやめて得た時間。 - アラサー女性のあれこれに書いたように

before 

スタートラインの記録(2017.12.14)
前屈の自己測定結果:床から指まで20cm 

                      ⬇︎

after

約2カ月後の記録(2018.2.9)
前屈の自己測定結果:床から指まで7cm

 

びっくり!!

 

2カ月で、13cm分身体(きっともも裏、ハムストリング)柔らかくなりました

 

え、計測方法間違えたかな?!ってぐらい、信じられない気持ちでした。

 

興奮せずにはいられない。

ある程度手応えはおぼろげに感じ始めていたのですが、毎日のことだからここまで客観的数値が出ると嬉しくて嬉しくて。

えー!ヨガ始めて良かった♡と心から思いました。

 

通おうと思えば仕事前に毎日通えるので、

最初の方はほぼ毎日参加したりしていました。

最近は他の生活との兼ね合いで一日置きに仕事の前に1時間のレッスン参加し、休みの日は1時間のレッスン×3回ぐらいやってます。

結局週に7時間程度楽しんでやってます。

 

インストラクターがチャーミングな方が多いのも私にとって楽しみのひとつ。
生後2年ぐらいじゃないかってぐらいベビーフェイスな先生、声が可愛くて目を瞑っていても癒される先生、元気で常にニコニコ笑顔な先生、「私身体を見ればなんでもわかるの」な先生、クールビューティな先生、爽やかイケメン先生、「みんなに合わせてポーズをとることよりも自分の声を聞くこと、自分が心地よいと感じることを選択すること」を推す先生などなど。

 

初期の楽しみ方は「できないことがどんどん見つかること、筋肉痛になること」でした。

これは私の負けず嫌いな性格ゆえかもしれませんが「のびしろ」が見つかりつつも、周りの参加者ができてる人が多いのを見ると「私も頑張ればできるようになるはずっ!やったるで〜」と燃えていました。

しかも最初の2週間から1ヶ月ぐらい、ほぼ断続的に筋肉痛なのがおもしろくて!

だいたい筋肉痛って今までハードな運動した翌日から2〜3日で消えるパターンだったのに、毎日継続して体のどこかに微かに感じる違和感。

そのおかげで普段の姿勢も意識するようになりました。

「お腹を引き上げる意識」が少しつかめてきたおかげでしょうか。

これ最初は全然わかりませんでした。

「引き上げる?凹ますってこと?」という感じでしたが

お腹を引き上げる感覚がなんとなーくわかると、苦手なダウンドッグも「太ももと腕で踏ん張るんじゃなくて、お腹の筋肉引き上げてお尻も後ろ斜め上に引き上げるのか!なるほど、今までと違う感覚つかめてきたかも」

という感じ。

相変わらず下向きの犬のポーズでかかとが地面に着きませんし、前屈系は太ももからふくらはぎの裏側(加えて腰もなのかも)に「ストッパー」がかかってる感じがしますが、

それでも続けると「全然だめ!😂」から「お、左足のストッパーは一段ゆるくなった感じ。右は相変わらずストッパー動かないな😏🤨」など体を観察できるようになってきました。

最近ではさすがに筋肉痛や違和感もほぼ感じなくなってきました。

 

継続することによる成長、楽しさを感じることができています。

ゲームにハマってるときと感覚は似ているのですが、ゲームにハマるとぶつかる壁「罪悪感、人生の時間を無駄にしているんじゃないかという焦燥感」がヨガでは感じることなく、やればやるほど「心身ともに健やかになっている」「今の自分にとって必要な時間」と思っているので続いています。

甘くない、おすすめおやつ。

Happy 立春 day!

 もちろんまだ寒いですが、冷たい痛い寒さじゃなく、太陽が近づいた感じ。 

地熱を感じる、そんな午後でした。

1月末も2月頭も雪が降りましたが、今日の立春を機に春に向かってほしいです🌸

 

今日はおすすめのお菓子(甘くない編)を2つご紹介🐟

 

どちらも最近差し入れでいただいたもので、「むむ!美味しい!」と思ったものです☺︎ 

甘くないものがお好きな方へは、私もこちらを差し入れしたいなと思っています。

 

龍宮堂の「小魚の二名煮」(ふたなに)

 1袋(8g)、28kcal、カルシウム200mgの健康おやつ。

夜、ちょっとスナック食べたいなーとか、甘いもの食べた後に今度は甘くないものも食べたいなーなんてワガママ発動したときに大活躍🎶

f:id:breeze-snooze:20180204203006j:imagef:id:breeze-snooze:20180204203021j:image

 簡単にいうと、魚介の乾燥おやつです。

 

“本品1袋(8g)に含まれるカルシウムは約250mg。最近はカルシウムをサプリメント等で摂られる方が 多いと思いますが、やはり自然の食材として本物のカルシウムを食べて頂きたいと思います。もちろん、 育ち盛りのお子様や骨密度が気にる方にも是非食べて頂きたいこだわりの商品です。 お茶うけやお酒のおつまみ、おやつにも小魚菓子の二名煮を宜しくお願い致します。”

公式ホームページより引用

 

 カルシウムが多いってことで良いのか?

ということで、牛乳のカルシウム含有量と比べると…

カップ1杯(200ml)→220mg,カロリーは138kcal。

(明治のサイトより)http://www.meiji.co.jp/meiji-shokuiku/know/dairiesworld/milk/03.html

成人1日分のカルシウムの摂取目標量は600〜650mgといわれているそうなので、小魚の二名煮を3袋(わずか84kcal)食べたらオッケー!

 

ドライ小魚おつまみって、今まで甘いイメージでした。ピーナッツと一緒に甘めのタレが絡んでいて、手にとるとベタつくような。

こちらのは、そうじゃないんです。

甘さはほぼ感じません。素材の味が存分に口の中に広がります。

そして、軽い。クルトンを食べてるかのようなサクサク感。

小魚はもちろん、昆布も良い味だしてますし、えびもドライながら凝縮されたエビ感出てます。良い仕事してます。あと、カレイもさりげなく良い仕事してます。

 

ほんとに「製造者さん、良い仕事してるなぁ」っていうのが、味を通して伝わる。

http://www.ryugudo.co.jp/futanani.html

ホームページからも「こだわり」が伝わってきます。

しかも、ホームページにオンライン購入ボタンが見つからないという(笑)

渋い!

 

龍宮堂 小魚の二名煮(8g×6パック)×2袋

龍宮堂 小魚の二名煮(8g×6パック)×2袋

 

 

 

志ま秀(しまひで)の「クアトロえびチーズ」

f:id:breeze-snooze:20180204205710j:image

 

こちらは、ヘルシーではないけど、お酒のおともにもバッチリ◎な、差し入れにももってこいのお菓子。

ただのえびせんではありません。

まるでマカロンかのようなオシャレな見た目。インスタ映えってやつですね!

えびせん部分は、例えるなら駄菓子屋さんの「ソースせんべい」のような、ふわっとした割れやすい食感。おせんべいにちゃんと色ごとに異なる味がついてます。

おせんべい部分も美味しいのですが、中のチーズが濃厚!!これはコンビニのお菓子ではなかなか出会えない種類のチーズの味します。

しっかりチェダー、ゴルゴンゾーラあたりの、濃厚〜なお味。

おせんべいとチーズのマッチ具合も素晴らしい👏

全体的にチョイ辛、ピリ辛です。

辛いの苦手な方や、チーズが苦手な方は、老舗ゆかりのえびせんの方が好まれるでしょう。

 

公式ホームページも、おしゃれで、美味しそうで見てるだけでうずうずします🤤

http://www.quattro-ebicheese.com/lp/sp/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=search

 

あー、食べ物のことになるとすらすらと指が動く、言葉が溢れる、長くなる…。食いしん坊なんだなぁ、と実感(゚∀゚)

 

よし、小魚食べて、寝る前にヨーグルト食べて眠りに就こう。

 

ちなみに、ヨーグルトはちょっと高くても断然小岩井の「生乳100%ヨーグルト」派です。

酸味がほぼなく、クリーミーで、甘くない生クリームのようなリッチさかお気に入りポイントです(*´꒳`*)

 

 

 

【ダイエット記録】月間記録 〜1月の振り返りと2月の目標〜

⭐️11/1 55kg から、1ヶ月ごとに1kg減量計画⭐️

11月末目標 54kg →○ (11/30. 53.9kg)

12月末目標 53kg→ ◎(12/31. 52.4kg)

 1月末目標  52kg →△ ( 1/31. 52.3kg)

  2月末目標 51kg 

 

↓1月の体重推移

f:id:breeze-snooze:20180131231155j:image

 

↓あまりあてにならない体脂肪

f:id:breeze-snooze:20180131234536j:image

 

(振り返り)

1月は、なかなか思ったように進まずもやもや期でした ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 

1月末目標に、300g届かず。

それだけ見れば許容範囲な気がしますが、

12月末にやや減量貯金があったため、実際あまり変化のない1ヶ月でした。倦怠期!停滞期!

数字もそうなんですが、見た目が。実感を得られない😭あれ?開始時からの約3kgは、どこからもっていってくれましたか??って問い合わせたい😭

 

確かに、予想はしていました。

ある程度筋肉を動かしながらのダイエット(12月中旬より開始)は、今までの食事を気をつけるだけの減量に比べて、すんなり体重が落ちていかないということを。

脂肪より筋肉の方が重いのだから、筋肉量が増えると体重が増えることを覚悟していたはずだけど…。

ただ、筋肉ついたら周りの脂肪を燃やしてくれるというのを期待しすぎていました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

まぁそもそも、周りの脂肪を燃やしてくれるまでの筋力に育っていない説、が濃厚といったところでしょうか。

 

強いていえば、ぽっこりお腹の上、かつ胸の下の、腹筋上部はうっすらシックスパックスというのは過言ですが、かたくなってきましたかね。だからといって立ち去ろうとしない下腹部ちゃん。

 

breeze-snooze.hatenablog.com

 

 

breeze-snooze.hatenablog.com

 

 

結果が出ないことに焦り、今日は初めてヨガが楽しくなかったです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )がーん。

心ここにあらず、呼吸にも身体にも内面にも集中できず、こなすだけ。

これは良くない。せっかく趣味ができて、ヨガするの楽しみで仕方なかったのに!

 

いろいろ忙しい時期なので、あんまり自分を責めずに、2月はあきらめないこと、続けることを、まずは頑張ります( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

 

でも、食べたいものの我慢はしないんだからっ( ͡° ͜ʖ ͡°)

量はおさえめにするけど、食べたいものは焼肉だろうと、ラーメンだろうと、モンブランだろうと!食べちゃうんだからっ( ͡° ͜ʖ ͡°)

体重という数字に翻弄され、日々の彩りを奪わせないんだからっ( ͡° ͜ʖ ͡°)

 

夜明け前が一番暗い、ってどこかの名言集にありそうな言葉を胸に。

マイペースに2月ももう一度気持ちリセットしてがんばるぞー!

 

 

土曜から日曜にかけては、ドキドキのラストアイドル!

土曜日から日曜になる深夜、「ラストアイドル」という番組を観ています。

簡単に言うと、新しいアイドルグループ誕生までの番組です。(なるほど、テレビ朝日なわけだ)

 

f:id:breeze-snooze:20180120234932j:image

画像は公式ホームページ http://www.tv-asahi.co.jp/last-idol/member/より引用しました。

 

ちなみに、真ん中の帽子かぶっている子、阿部菜々実ちゃんがセンターです。この子の影のある感じが良いです、気になります。キャピキャピアイドルタイプではないです。

さらにちなみに、その隣の前列一番左の大石夏摘ちゃんは最年少ながら、負けん気が強くて気が強そうで、それでいてすぐ泣いちゃったりして、この子も注目の子です。

 

今までのオーディション番組と違うのは、オーディションによって何名か選ばれしメンバーで新しいグループを作るのではなく、メンバーがコロコロ変わっていくこと。

基本となるメンバー7人はあくまで暫定であり、毎週挑戦者が現れ、メンバーのうち誰かひとりを指名しパフォーマンス対決をして勝った人がその座を手にするシステム。

「センター変わっちゃったよ!!」という衝撃もありました。

その対決のジャッジは5人いるゲスト審査員(伊集院光さんとか吉田豪さんとかYOUさんとかマーティンさんとか)のうち、ランダムに指名された審査員のみです。

多数決ではありません。他の4人が暫定メンバーの勝ちと言っても、当てられた審査員が挑戦者の勝ちと言ったらメンバー入れ替えなのです。

この非情な感じがスリリングで毎週ついつい見ています。

 

そんなラストアイドル、無事デビューも決まり番組の見どころも終わりかと思いきや、いつの間にかどんどん姉妹グループ(敗者復活)が設立され、全部で5グループの「ラストアイドルファミリー」と化しました(笑)

 

そして現在のバトル内容は、5グループのうちどのグループがデビューアルバムのメイン曲を歌うかを争うことになっています。メンバー入れ替えはもうありません。

 

そして、それぞれ5つのグループに、5人のプロデューサーがくじ引きであてられ、プロデュースするという試み。

 

そのプロデューサー5人が、

秋元康指原莉乃つんく♂織田哲郎小室哲哉

 

え、小室哲哉??

そう、小室哲哉さん!!!

3日前ぐらいからワイドショーを騒がせている小室さん。

この度、不倫疑惑報道にて引退するとおっしゃったではありませんか!

 

それを知ったとき、「うわわわわ、ラストアイドルちゃん達がまたざわついてしまう…!!」

と心配になりました。

よりによって、小室哲哉さんがプロデュースするグループこそ、勝ち上がったメンバー集団のラストアイドルです。

ここまできて、ここから!な時に、えーー!小室さーん!途中で辞めないでー!

と思ったら、

引退表明文に、現在受けているお仕事は最後まで全うします的な内容が書いてあり、一安心?!

 

今夜は余計に目が離せなくなりました。

いよいよ始まるっ!

 


【MV】バンドワゴン/ラストアイドル

 (番組後、感想)

 ちなみに、私は別にアイドルが好きなタイプではありません。

観察系番組が好きなのです。その対象がたまたまアイドルだっただけ。

なので、「バンドワゴン」よりも新曲「風よ吹け!」の方が好みでした。

(youtubeにまだ出てなかった、残念)

バンドワゴンのイメージが定着していたラストアイドルの新しい一面、成長、可能性が見られた曲になっていたと感じました。

【ダイエット記録】 月間記録〜12月の振り返りと1月目標〜

2018年あけました!(10日前に)

2017年もご覧いただいた方、誠にありがとうございました!✨

自身の更新頻度は高くないですが、皆様のブログをのぞきに行かせていただき、刺激や楽しさをいただいています。はてなブログで始めて良かったなぁと思っています。

本年もよろしくお願いします😊

 

さて、書きたいことはいっぱいあるのですが

(グルメ系、読書感想、おすすめ映画、おすすめの場所、旅行系、人間関係系、お金の動き系、好きなアーティストのこと、言われて嬉しかった言葉たち、などなど)

まずはここから。

1ヶ月1キロ落とすぞダイエット計画の、12月結果です。

 

11月体重→12月体重→12月体脂肪

 

f:id:breeze-snooze:20180111004308j:imagef:id:breeze-snooze:20180111004330j:imagef:id:breeze-snooze:20180111004343j:image 

 

12月も無事、目標達成!

12 月1ヶ月かけて54kg→53kgにする予定でしたが、12月末日で期待値超えの52.4kg👏

やったー!

 

12月の試み

⚫️ヨガを始めたことにより、食べる量を意識する以外に体を動かすように🕺

インナーマッスル鍛えて、お腹の改善を図る狙い。あと、筋肉の周りの脂肪を燃焼してもらう狙い。

(実際ヨガは5回ぐらいしかいけてなかったですが。始めてすぐ、生理と重なり、終わったと思ったら風邪でダウンで、いざ復帰と思ったらあれよあれよと年末休業😂)

 

●そのかわり、夜の1時間ウォーキングやめ。

 夜活から朝活へシフト。

 

11月の、食べる量の調整により落ちたと思われる1kgは、脂肪ではなく筋肉なんじゃないかという気もしていたので体脂肪率も計測はじめました。

しかしうちの体重計の体脂肪、変動大きすぎてあまりアテにしていません。

こんな短いスパンで上下するものか?!と。

まぁでもそれを差し引いても、単純化してみると

12月初29.2%(やば)→月末26.3%

で、減ったということで。

 

 

と、なんか順調っぽくまとめてますが、年末年始欲望のままに思いっきり団欒ほか楽しんだので、お正月太りがやってきています!

 

今ココ(ヤバめ)

 f:id:breeze-snooze:20180111004502j:image

 

おおお、せっかくの12月のがんばりが…。

でも、最初のグラフに生理期間を載せたことで「生理前後は一度体重が増える傾向にある」ことがわかったので、今月のそれかと思い、責めすぎず、楽しくヨガをメインに1月もがんばります♪

 

クリスマス、アーメン。

f:id:breeze-snooze:20171225234038j:image

 🔔🎄クリスマスでしたね🎄🔔

 

こういうメリークリスマス的な投稿するなら、もっと早いタイミングでやっとくべきだよなぁ。今更言われてもって感じですね。

お誕生日のメッセージとか、出欠のお返事とか、早い方がありがたいですよね。

これを機に再度気をつけよう。

 

職場では「今日はサンタになるからお先に失礼します🎅」みたいな微笑ましい会話がありました。

今までたくさん与えてもらってきたけど、今年は私もサンタになってみました🤶

与えてもらう喜びはもちろんあるけど、与える喜びもあるなぁと、穏やかなクリスマスでした。

今年は23祝日、24日曜日、25月曜日だったので

25はあまりクリスマス感を感じませんでした。

帰りにコンビニに寄ってみましたが、「え?なんのこと?」ぐらいのクリスマススイーツセレクションの薄さにびっくりしました😂仕入れ数が絶妙な優秀コンビニだっただけなのか?!

 

そうそう、女優の宮崎あおいさんとV6の岡田准一さんの結婚のニュースがありましたね。

それを受けて、宮崎あおいさんの元夫である高岡蒼佑さんを取り上げるネットニュースもチラホラ。それを見て思い出してしまいました。去年のことを。

 

ご存知ない方が多いと思いますが、去年の冬、彼は路上で一般人相手に暴力事件を起こしていたんです。

実は私の夫、この事件の被害者に限りなく近かったのです。

 

事件になったのは午前9時過ぎだそうですが、そのほんの少し前の話です。

 

たまたまその日、早朝の出勤で出勤前(8時頃)にラーメンで腹ごしらえをしようとしていた夫。

外にある食券を購入し、ラーメン屋に入るなり、酔っ払った若者から「何しにきたんだよ!!」「帰れよ!!」と絡まれる。

夫は芸能人に疎いので、相手が高岡さんだとは気づかず。

夫は彼より年上ですし、何より食いしん坊。

「え。なんでですか?ラーメン食べに来ただけなんですけど」と、対抗し、着席。

 

すると、彼はビール瓶かジョッキをガンっと荒げ、椅子を蹴り威嚇。

 

そんな安らかでない中、しばし待つ。

が、しかし、店員さんが来ない。来る気配がない。いらっしゃいませもない。目も合わせようとしない。

奥に彼らと店員さんがいたそうだが、店員さん怯えて来ない。

 

なんと。これは待っててもラーメン食べられないわと察する。

 

しぶしぶラーメンを諦めてお蕎麦屋さんに変更したそう。

 

もしあの時反発していたら、夫がボコボコにされていましたね。

あとでニュースで知って夫もびっくりしていましたが、本当に僅差の時間帯でした。

この時、夫がラーメンに執着しなくて本当に良かった。

 アーメン。🍜

 

って、そこじゃなくて、宮崎あおいさんのご多幸をお祈りするんだった。

ちなみに、あおいちゃんの作品で一番印象的だったのが映画『きいろいゾウ』。

最高に可愛いし、ゴスペラーズの「氷の花」で泣いたなぁ。

まだ観てない方は是非DVDでみてみてください⭐︎

 

 

ヨガスタジオに通いはじめました。パズドラやめて得た時間。

思い立ったが吉日。
 

とんでもなく身体カタイ私が…

前屈なんて苦手を通り越して笑えるレベル。あきらめていて、コンプレックスですらない。

そんな私が、まさかのヨガに挑戦する気になりました。

 

ちょうど、興味を持って調べたタイミングで、近くに良さそうなスタジオを発見。即体験予約→即入会に至りました🙌

 
入会の決め手
通い放題月額7,560円というお手軽さ
家から徒歩10分以内という近さ
人間関係がめんどくさくなさそう
というところです。
いんなインストラクターがいて、ひとくちにヨガといってもいろんな種類のレッスンがあるもの楽しみなポイント。
 
場所に関しては、職場の近くも検討しましたが、通い放題であれば断然家の近くの方が良いという結論に達しました。帰ってシャワー浴びたり、着替えが楽。休みの日も行きやすい。ホットヨガじゃなくて冬の室内ヨガ1時間でも汗かくものですね!びっくり。まぁ私の汗は、あぶら汗的な精神的汗だと思われますが。
 
あと人間関係がめんどくさくなさそう、というのは続けるうえで意外に重要ポイント。
以前英語教室に通っていたことがありますが、めんどくさい人間関係に発展しそうになり、それに巻き込まれるんだったら自力で頑張るわ、と思って退会した経験あり。
あと、スポーツクラブやジムも結構常連さん同士のお付き合いがあるみたいですね。(母談)
ちなみに母とコナミスポーツクラブの体験に昔行ったことがあって、そこでエアロビやダンスのクラスに参加したことがありました。
スタジオが鏡張りだったので、自分達の出来なさ具合、トロさ具合が自分にも嫌というほど思い知らされるうえに、他の人にも見られちゃうし、すごい恥ずかしいね!ってなりました。
一方、ヨガは「内省」を邪魔しないためにも鏡を見ることはよくないとされているそう。
そこがダンスとヨガの大きな違いですよね。(そこ以外にもそもそも全然違いますが)
内省を重視するのが基本スタンスなので、先生も生徒も目を瞑ることが多いですし、レッスン中は生徒さんも他の人に干渉する雰囲気ではないのです。
これでいいのか?と心配して他の方をチラ見してるのは私ぐらいです(笑)
全然自分がポーズができなくても、周りの目が恥ずかしいとかがありません。
自分の心の中で「うわぁ!全然伸びないよ私、大丈夫か!?笑 なんですかこの私の壊れたロボットみたいな動きは!笑」とおかしくなったり、「くやしい~」ってなったりするだけです。
 
で実際にやってみての身体面は・・・。
骨盤ヨガを体験し、筋肉痛になった部位↓ (筋肉痛軽減されるまで約2日要した)
⚫️首の後ろ(骨のところ)
⚫️肩、肩甲骨周り(胸をはるポーズで感じる)
⚫️上腕の下側
⚫️股関節の中央部(足の付け根の内側)
⚫️おしり(外側、下の方)→お尻をキュッと縮める動作で感じる)
 
2回目はアンチエイジングヨガを受講しました。
 
ダウンドッグと呼ばれる、犬のポーズがあんなにキツいとは。
なんで皆様かかとが地面に着けるのでしょうか?!
Googleで「ダウンドッグ」と入力すると「かかとがつかない」が候補にあがりました。ですよね。
トップにあらわれたサイトがこちら。
そうか、前屈が満足にできない人はそりゃダウンドッグもきついわ!
 
小休止のポーズみたいな位置づけのように繰り出されるのですが、私にとってはまったく小休止どころではありません。むしろ一番きついです。
今一番の目標は、ダウンドッグでかかとがつくようになることになりました。
 
ヨガは超初心者、身体もガチガチで、ゼロからのスタートというよりむしろマイナスからのスタートですが、できないことをできるようになりたいという気持ち・悔しさ・向上心などを久しぶりに感じてわくわくしています。のびしろがたくさんあることの嬉しさ。
 
ところで、なぜヨガなのか。
11月末のブログですでにその兆しがありました。

 痩せたい。11月はちょっと食事を気をつけて、ウォーキングもしたので1kg落ちました。でも停滞が予想されるので12月はもっと運動を加えてエンジンかけようとしていました。

breeze-snooze.hatenablog.com

 

最後に宣言してたことが早速叶ってる、その事実がびっくり&嬉しい。
 
最初は筋トレかストレッチで考えていたんですが、
筋トレはなかなか家で続かない。
→理由:苦手な部分はひとりじゃ続けられない。意志の弱さ、自分に甘い。
→インストラクターや伴走して導いてくれる先生が必要。あと、対価を払うことが自分にとって重要。お金を払わないと本気スイッチ入らない。
→じゃあジム通う?
→ジムは違う。
理由:そもそも腹筋割りたいとかそういのじゃなくて、インナーマッスル鍛えてしなやかな身体作りをしつつ痩せたいと思ったから。
ドレスを着たときに見える部分のボディメイクをしたかったから。(腕・背中)
 
 
ストレッチ専門店も最近流行っていますが、結構いいお値段しますよね。
ドクターストレッチ、40分 4,600円って。
(その金額あったらマッサージに行きたくなっちゃう。)
でも効果はあるみたいですね。この記事面白くて参考になりました。
「ストレッチ専門店で話題のドクターストレッチに10回ほど通ってみた感想まとめ」
 
 
「んー。ストレッチ専門店も良いけど高い」となり、あ、ヨガだ!と。
他のブロガーさんのブログを拝見していて、シンプルライフを送る方々はヨガやってる方結構多いな~、最近やたら目にする機会が多かったな、と。身体面だけでなく、精神的にも良いってウワサのヨガ。気になる…!ということで、ちょうどよいタイミングで背中を押してもらえた気がします。
 
ちなみに、上記のドクターストレッチに通われた方、期間は不明ですが10回受けて、前屈で17cmも柔らかくなったそうです。すごい!
 
私もスタートラインの記録を残したいと思います。
前屈の自己測定結果:床から指まで20cm  2017.12.14
 
さてさて、これがどれくらいの期間で縮められるのでしょうか。
私も17cm柔らかくなったら、憧れの、床に手がふれられそうじゃないですか!
目指せ、ダウンドッグ。
楽しみです。
 
あ、ちなみにタイトルに何気なく入っている「パズドラやめて得た時間」というのは、ヨガ中に頭をよぎったこと。
「この時間、今まではゲームに使ってたんだなぁ。ゲームをやめたからこそ、他に夢中になれるものを探そうと思ったし、ゲームをやめられて、時間ができたから今ここでヨガできてるんだなぁ。やめて良かったなぁ。」としみじみ感じました。
(ヨガマスターは心を無にしているであろう時間の中、私はまだまだ雑念だらけです。)
 
ここ3~4年は余暇の時間を結構ゲームに費やしていました。
楽しくてしょうがない時期のゲームはともかく、惰性で続けちゃってるな~、むしろ苦行になってない?とやりながら気づいてからは、やめました。
 
新しいものを手に入れるには、ひとつ手放して、入ってくることができるスペースを持つこと。その教えを実感しました。
時間の使い方も同じですね。
 
やりたいことがヨガでなくなる日も来ると思いますが、
その都度自分の本心と向き合い、やりたいことに時間を使えるようにありたいです。
今はやりたいことがやれていて、ハッピーです。
目標があるって、生きがいだなぁ。次の日が来るのが楽しみです🎶
この感覚、久しぶり。
 
一歩踏み出してよかった。思い立ったが吉日!
 
 
 
 

仕事での人間関係や、良かったこと。

今日は仕事中、お客様からお褒めの言葉をいただいて嬉しかった😃

 

もともと頻繁に電話がかかってくる方ですが、他の担当者につないだ際に「すやすやさんは、ハキハキしてて感じが良いわ〜」とほめてくださったそうで。

初めて面識をもってから数年経った今、改めてそう言っていただけると余計嬉しいものですね!

直接私にではなく、他のものからの伝聞なのもまたそれはそれで嬉しい♡

 

そういえば、1週間前ぐらいにも2、3年お付き合いのあるお客様から「すやすやさんのファンです。いつも素敵で。」って直接言っていただいた!

 

本当は「接客はもういややー!コツコツ淡々と仕事がしたい。誰も話しかけないでー!」と思うこともしばしばなタイプですが、

こういう時に、やってて良かったと思えます。

接客する以上は丁寧な説明を心がけているので、それを感じてくださるなら嬉しい。

 

そして言われて嬉しいし、そういう言葉が働いている人に幸せにすることも知ったので、自分もサービスを受ける側のとき、良かったことは素直にお伝えするようにしています☺︎

これ、幸せの好循環ですよね。褒められて余計頑張ろうと思える♡

 

とまぁ、ここまでは順風満帆なようですが、悩みもあります。

周りには言っていませんが…

とある「部下が苦手」なんです。(致命的😂)

 

もうこの後輩に何度と悩まされたことか。イライラしてしまったことか。まぁもう悩むことは意識的にやめましたけども。時間が、自分がもったいないので。

 

同僚や上司であれば、そういう人がいてもやり過ごせるというか私が我慢すれば(というかポジティブに捉えれば)よいのですが、
後輩となると、自分が指導しなきゃいけないという責任が…。
これが悩みのタネでした。

 

後輩さん、仕事はできるんです。

ただ、人間性が…。

プライドが邪魔してお礼と謝罪がきちんとできないタイプです。

価値観が違いすぎて、一挙手一投足が気になる。

 

同じミスを繰り返すとかそういう後輩であれば、注意も指導もしやすいですが、そうではないのです。

出来るが故に、高飛車だったり、無自覚に横柄な態度をとったり、態度が幼かったりと、気になるのは人間性

仕事に問題ない分にはいいか、と思って私もガンガンは言っていません。

いやほんとは私がガツンと言ってもよいのですが、今のチームが少人数なのでそうしちゃうと、彼女の逃げ場がなくなるのも辛いだろうなと。

彼女に嫌われることが怖いのではなく、私が牙をむいたら辞めちゃうな、という危機感。

 

ほんとにいろいろ事欠かないのですが、もう気にしないことにしました。来年は絶対一緒に働かないぞと決め、あと少しの辛抱だと。

最近は、できるだけ感情を無にし、なるべく関わりを最小限に抑えています。

(これは先輩失格の行為だよ、と自責の念がありますが、もうここまできたら仕方なし。私の上司にも私には無理です、指導できませんと伝えました)

 

で、今日です。

今日も不機嫌気味な後輩が

後「◯◯の対応したのすやすやさんですか?そうだと思うんですけど、こういうミスがありました」

と。私に言ってきました。

もうその時点で、もちろん不快です。

 

◯◯の対応に関しては、私自身したという記憶はないけれど、しなかったという確証もない。

でも自分の可能性もあるので冷静に。

 

まぁその不快な決めつけは百歩譲って置いておいたとしても、「で?」っていう状態ですよ。

 

すや「それについては覚えてないですが、それで結局どう対応したんですか?」と返答すると

 

後「私じゃなくてAさんが対応したので、それはわかりません。」

 

イラぁ。

じゃぁなんだったんだ、その報告。責めたいだけなの?うわぁ、もうほんと非常識。

 

それは心の声にとどめ、何かあったらまずはその対応が優先。対応指示を出すために事実確認をするべく調べていたら…

 

衝撃の事実。

 

…ミスしてるの、後輩張本人じゃないですか!!😂

 

いやいやいやいや。

もうこれ発覚した瞬間、堂々とイラァ!としました。

履歴に加え、ちょうど対応日が私の休みの日でしたので確定です。

 

「いや、これ対応してるの後輩さんですよね。」と言い放ちました。

 

すると

「えー?すやすやさん最近◯◯の対応してませんでしたっけ?違ったのかなぁ…」ごにょごにょ。

 

いやいやいやいや。

普通まず謝るだろ、と。

 

すや「最近私が◯◯の対応した記憶があるのは、Cさん(他のお客様)ですね。」

 

後「…」

 

あやまらんのかーい。

 

最初から私のミスだと決めつけてたのは、調べて確信があったわけじゃない状態だったのかと。
普通先輩に何か指摘するにも伝え方には最大限に配慮するのに、言い方もありえないし、そもそも間違ってるし。しかもよりによって、自分のミスを人のせいと決めてかかったぞと。
しかも謝れないという、何重苦なんだと。

 

さすがに「そこで謝らないのは人としておかしい!」と指摘しようかと、喉まででかかりました。

いつも彼女が素直に謝れないの知ってましたし、私以外の同僚に迷惑かけてたらきちんと私も彼女に謝らせますが、相手が自分だったからもういいやって思っちゃったんです。

そういうのが自分の弱点でもあり、後輩がつけあがってしまうとは思っているのですが。

でもなんか自分に謝れーっていうの、幼稚じゃないですか(笑)それを言ってる自分を想像したらなかなかに滑稽だと思って、また無のモードに切り替えようとしていました。

 

すると数分後、

 

後「やっぱり◯◯の件、私でした。ごめんなさい。」

その後は言い分が続きましたが。

※あえて言い分という表現で。言い訳と言ってもよいのですが、いろいろ事情が絡み彼女単体のミスでもなかったので。

 

おお!

まじか!!

あやまった!!

えらい!!成長した!!

 

と単純に嬉しくなりました。

予想外の展開でした。

私への失礼な態度は目をつぶっていましたが、それ以外他の人との間で問題が起こったときは必要に応じて注意やフォローしてきたつもりです。

でもなかなか非を認めることができない彼女。

おおおお!できた!できたじゃん!!

 

謝りたくなかっただろうに、勇気いっただろうに、頑張ったじゃん!!!

 

ここは私も、ちゃんと目を見て、表情を柔らかくして受け止めました。

 

 一歩成長した彼女に「よく言えたね」って褒めようかと思いましたが、なんかあざといのでやめました。今まで熱血に指導してた師弟関係があればそれもありでしょうが、あまり関わらないような塩対応の先輩がいきなり先輩かぜ吹かせてきたらうざいよな、と思いとどまる。

 

だから、今日はお客様に褒められたのも嬉しかったけど、後輩の成長も嬉しかった、ということなのです。

 

まぁ冷静に考えると、謝れたこと以外には直さなきゃいけないとこまだまだありますけどね。

今日はそれでも小さいようで大きな一歩だと感じたのでよしとします。

 

ちなみに最初の電話対応のお褒めに関しても、手放しに喜ぶこともできるけど、暗に「あの人は感じいい」と陽を表現することで、「でもあの人は感じ悪いわよね」っていう陰のメッセージも受け取れるなと。

そして後輩の落ち度は私の責任。

立場上、手放しで浮かれて喜んでるんじゃないよ!という声も私のなかから生まれます。

 

昔から、先輩になることが苦手でした。

優しいと言ったら聞こえはいいけど、厳しくできないという弱点。

私は後輩の立場の方が好きですが、会社で働いているとずっとそうもいかないですよね。

でもやっぱり適性ってあるし、適材適所って大事だと思うので、上司には「この役降りたいです。ヒラにしてほしいです。上を目指そうとは思っていませんし、向いてないと感じています。」と伝えています。

こういうとこ自分もゆとり世代かぁと思うのですが、どのように働きたいかを決めるなり主張する権利はあるよなと。

 

なんだかんだ日々奮闘していたりするのですが、今日は良い1日だったということでしめくくりたいと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

 

 

 

 

 

11月に(ひっそり)決めたこと。

怒涛の11月でした。

 

仕事で急激な繁忙期になったり、気持ちがダウンしたりいろいろありましたが、11月の最終日の今日、達成感、ほっとした気持ち、これから頑張ろうって気持ちなどなど実感できて幸せな1日だったので、良しとします。

ブログは全然書けなかったけど。

 

やったこと

⚫️自宅にWi-Fi開通

⚫️ダイエット(夜のウォーキング習慣)

⚫️有休とって女子旅

⚫️脱毛契約

⚫️結婚式の衣装決定

 

これらが自分の中で思いつく、11月中の大きな出来事。

どれもいろいろ書きたいことはあるのですが、

タイトルの通り、実は11月の頭に決意したことがあるのです。

ダイエットです。

もうアラサーを語るには外せない、体型の変化ですよ。太ったのはここ2年ぐらいですね。

成人してからだいたい50kgで落ち着いてた体重が、ここ2年で5キロ増。

そしてそれが明らかに下腹部と太ももに、爆弾を抱えたようについている…!

 

でもなんだかんだいって、まぁ経年変化ということで受け入れてたんです。子供産むことになったらふくよかな方が良さそうだし、産んでからいっきに落とせばいいかななんて甘んじていました。

 

でも、結婚式をやろうと決めたことにより(もうすでに入籍と生活はしているのですが)、今しかやれないことをやろうと思ったんです。

妊娠前の今だからこそ、気兼ねなく自分の満足のために痩せられるじゃないかと。

新婚旅行も身軽に行きたいし。

 

というわけで、今まではなんとなく自然に痩せられるなら痩せたいけどー、うーん美味しいもの優先!ってしていたのを、気持ちを変えました。

痩せるぞって決めました。

本当は11月頭に決めた時点で宣言したかったのですが…。ここらへんがまだ弱さですね。

 

目標は、1ヶ月マイナス1キロずつ3月まで落とす。(でも本当は数字よりも体型の方。数字より見た目の方が気にしています。ただ、やはり客観的指標は大事かなと。)

 

発表!

f:id:breeze-snooze:20171130235219j:image

なんとか!なんとか55キロ→54キロに。

 

これは、毎日体重計にのり記録することで食べすぎを防ぐこと、そして1日10,000歩目標のウォーキングにて。

 

1キロ〜2キロなんて、ちょっと食べるの我慢すればすぐですよね。努力が必要なのはここから。このままの生活だとさらに落とすのは厳しいだろう。

 

ということで、12月は筋トレやストレッチでインナーマッスルを鍛えてさらに1キロ落とすぞ!

 

 

 

 

初対面・初聴の歌ではじめて涙を流した曲 Door on the Bright Side Will Open

  「この景色を見て感動して自然と涙が出ました」とかそういうのを聞くと

「なんて純粋なんだ」と驚くとともに、まだその経験をしたことのない自分が悔しくもありました。

でもでも、そんな私でも、景色じゃないけど音楽でそういう経験したことがありました。

 

出会いは突然に。

その日は「俺のイタリアン」に食事に行ったときのこと。

そのお店では、時間帯によってJAZZの生演奏の時間が設けられていました。

「お、ご飯食べに来たけど生演奏もあるなんて良い感じ♪」と純粋にわくわくした気持ちで、演奏が始まるまでボリューミーなイタリアンを楽しんでいました。

 

「俺の~」系(イタリアン・フレンチ・中華・焼肉・スペイン・出汁など)のお店は最初立ち食いで始まってるだけあって、店内は人がぎっしりで、わいわいガヤガヤ盛り上がっている感じです。

 

ご飯をメインにしているお客さんも多いので、生演奏をここでするには演者が気の毒に思えてしまうほど、演奏中も耳も目も向けず仲間で盛り上がっている人も多かったです。

 

そんな雰囲気の中、最初はジャズのスタンダードナンバーのカバーを歌っていました。

(ふんふん♪良いね~♪やっぱり生演奏は良いね~♪)なんてミーハーな感じでノリノリで聴いていました。

そして、ラストはオリジナルの曲を歌いますとのこと。

知っている曲ではないのでほんとにノーマークだったのですが、

このDoor on the Bright Side Will Open ぐっと惹き込まれました。

 

 


4 【Kei Owada live in Manila~Nameless Moon~】Door on the Bright side will open

 

日本語で、しっかり聞き取りやすく歌っているのですんなりと初聴でも意味が入ってくること、

大和田慧さんの、人としての魅力、

その時の私のタイミング、

そういったことがすべて合わさって、

サビである「間違った電車に乗っちゃってもさ~開くのは きっと いつも明るい方のドア Door on the bright side will open~」

「間違った電車に乗っちゃってもさ~ 大丈夫 明るい方のドアが開きます」

で涙がつつつーっと溢れて止まりませんでした。

 

特に「間違った」という言葉がその時すごく胸に響いてました。

「間違った」というフレーズと「大丈夫」という組み合わせ。

彼女の声で、その言葉を聞いて、すごく一気にほっとしたというか、安心感を与えてもらったと同時にものすごく共感しました。

 

その日は別に嫌なことがあったわけでもなく、むしろご機嫌なはずなのに

なんで涙が出るほど刺さるんだろうと不思議に思いました。

 

きっとそれは、今までの私の人生と重ねていたからでした。

 

自分の今までの人生、基本的に幸せですが、思い通りにならなかったことももちろんあります。それでもその道で後悔のない生き方をしてきた自負があります。

だけどそれは、親から見ると心配だったり、かわいそう思えたり、失敗しちゃったように見えていたりしているようです。

「周りからどう思われても、私は後悔してないし、結局その道で今幸せだから良かった」と思っていたので、周りからそう言われても深く傷ついたり恨んだりせずに「そういう考え方もあるよね」と切り離していたつもりでいました。

でも、「そう捉えられてもしょうがないけど、なんかほんとに強がりだけじゃなくて本心でそう思っているのに、わかってもらえなくてさみしいな」という気持ちがずっとあったんだと思います。

それを初めて、この歌で味方が現れた気がして、安心して涙が出ました。

そして、周りの意見に流されないつもりでいたにも関わらず、自負があったにも関わらず、まだどこかで失敗と自分自身捉えてることに悔しかったのだと思います。

「そうじゃないよ!大丈夫だよ!」って自分を改めて励ましたのかもしれません。

 

この安心感、このシンガーである大和田さんだったからこそ。

もっというと、女性のパワー。母性。安心感。

女性の癒しパワーってやっぱり絶対あるよなぁとつくづく感じました。

 

こんな素敵な曲と出会えたこと、すごく嬉しかったです。素敵なギフトをいただきました。

せっかくだから、お店にいたみんなにも聴いてほしかったな~。一期一会。

 

ちなみにこの曲の出生秘話?

電車で「次は右側のドアが開きます」のアナウンスの後に英語で続いて「Door on the Right side will open」とアナウンスがありますよね。

そのアナウンスを大和田さんのご友人がRightの部分をBrightと聞き間違えて、「次は明るい方のドアが開きます」だったらおもしろいねー!となってこの曲が生まれたそうです。

なんともオシャレで可愛い誕生です💕

 

そんな偶然の出会いでしたが、彼女のファンになったので、今度は必然でライブなどに出向きたいなと思っています。


Door on the Bright Side Will Open by Kei Owada 大和田慧 in new york

お洗濯の救世主!おすすめの洗剤ご紹介 酸素系漂白剤 粉末のすごさ。

 

日常生活で衣類に付着する汚れ

だいたいが皮脂です。

特に気になるのは皮膚に直接触れる、えりそでよごれ。黄ばみ。

 

そんなタンパク質を原因とした皮脂よごれに効果テキメンな洗剤をご紹介します。

こちら!

f:id:breeze-snooze:20171110033308j:image

酸素系漂白剤(粉末)!

 この「粉末」というところがポイントです。

 

えりそでの黄ばみだけでなく、血液汚れにも抜群です。

 

 

 液体と粉末の違い(効き目)

酸素系漂白剤の粉末と出会うまで、皮脂汚れや経血を落とすときは、ワイドハイターを使っていました。

その名の通り「ワイドに使えるハイター」でわりとなんにでも使えるようにソフトな仕上がり。酸素系漂白剤の液体の代表選手といっても過言ではありません。

生地にも優しい分、汚れ落ちもソフトなときが。

 

洗浄力の強さでいうと、

液体ハイター>酸素系漂白剤>ワイドハイター

(生地のいたみやすさにも比例しているかな)

 

「"酸素系漂白剤"という名前が同じなのに、粉末か液体かだけの違いでなぜ効果に違いがあるの?」と思いました。

 

主成分が違っていました。

 

 こちらの石鹸百科というサイトに詳しく、わかりやすく表にまとまっています。

www.live-science.com

石鹸百科、ためになりますね!

 

血液汚れにも

血液って、付着してから時間が経つほど落ちにくくなりますよね。

ワイドハイター+通常の洗剤につけおきしておくことでだいぶ汚れが落ちますが、頑固な汚れは完全にすっきりとまではいきません。

ときにはハイター(塩素系)に頼ろうと思うときもありました。

塩素系のハイターは効果テキメンですが、もともとの生地の色まで落としてしまうこと(色抜け)や、使用すると生地が薄くなったり傷んだりするというデメリットが。

 

粉末酸素系漂白剤 そんなハイターのデメリットを回避しつつ、液体ワイドハイター以上の効果を生み出してくれるのです✨

 

 

breeze-snooze.hatenablog.com

 

 

布ナプキンの洗い方

①まず、水で洗い流せるよごれは水で落とします。

 

②水がクリアになったら、次にせっけん(洗剤でも)をつけて洗う

→ここで汚れもですが、においがOFFされます。

 

③容器に大さじ一杯の粉末酸素系漂白剤を入れる。

そこにお湯(熱湯ではなくぬるま湯よりちょっとあったかいくらい→40℃ぐらいが効果的だそう)を入れる。

 

f:id:breeze-snooze:20171110024219j:image

④しゅわしゅわしてきます。そこに布ナプキンをIN。もくもく泡立ってきます。

 半日ぐらいつけておく。

 

⑤時間経過後、ぺろっとみてみると・・・すっきり!!

 

 《ポイント》

いきなり酸素系漂白剤にいかない。先にざっと水洗い・石鹸洗いののち使用すること。

 ※時間の経過が汚れ落ちの最大の敵。1日経過してしまったものより12時間以内の方が落ちやすい実感があるので、早めに対処。

 ※ その後洗濯機で脱水をし、においをかいでみて、少しでも気になるようであれば、通常の洗濯物と一緒に再度洗う。においもまったくしなければよく乾かす。完全に乾かす。雑菌が繁殖するのは一番NGなので、生乾きにしないこと。

 

シャボン玉せっけんの酸素系漂白剤は、750g 432円。

 

生協で購入できる酸素系漂白剤、お得ですね!

f:id:breeze-snooze:20171110024443j:image

 500g →232円

 

生協利用したい。でもファミリー向けなイメージですよね。今はまだ・・・。

 

イオン系のトップバリューからも出ているようで、500g 200円ぐらいのようです!

今後探してみます。

 

衣類のお洗濯の他に、食器の茶しぶや、洗濯槽のクリーニングにも大活躍してくれます!

万能(タンパク質に効くので、ウールや絹などは生地が傷みやすく使用に向いてないそう。その場合は液体で。)なので、まだ出会ってない方は是非使ってみてください♪

日常生活の時短のヒーローになるはずです☆

 

 

ちなみに、最近CMで気を引く「ジェルボール」なる洗剤を買って試してみました!

f:id:breeze-snooze:20171110025212j:image

思ったよりも小さい!パッケージとほぼ変わらない原寸大でした。

そして、ちゃんと割れて溶けるのか?と心配でしたが、実際かなりプニプニでした。

爪とがってたら裂けちゃいそうな。

 

結果、便利でなんとなく楽しいのですが、私にはにおいがキツすぎました!

部屋干し用を選んだので余計なのかもしれませんが、人工的な強すぎる洗剤のにおいが衣類に残ると余計心配になりますよね。すすぎ残しかな?洗剤落ちきってないかな?かゆくなりそう…と。

部屋干しだから余計、洗濯物干したら部屋に充満してちょっとつらいので、リピートはなしという結論になりました(^_^;)

そういえば、以前ボールドもにおいきつく感じました。

柔軟剤やリセッシュ系も、においが好みに合わないと使い切るのしんどいですよね。

「おひさまの香り」とかふんわり系が理想です。

 

そういう意味でも、無臭の酸素系漂白剤はやっぱり素敵!と思い直すのでした。

 

 

布ナプキン生活3年生

 パン捨離の途中で、毎月恒例の生理がやってきた。

 

2年半ぐらい布ナプキン生活を続けています。

最近まわりにも布ナプキンにチェンジしてる子が多く、仲間が増えて嬉しく思っています。

 

そろそろ私もデビューしようかな?と思っているかたはよろしければ参考にしてください★

 

長くなりそうなので、最初にメリット列挙!

メリット

◉むれない、かゆくならない、快適→肌に優しい

◉むれないのに、あったかい→冷えとり、子宮を冷やさないは実感

◉生理が早く終わる(生理痛が和らぐという方もいらっしゃいますが、私はそもそも生理痛ほぼないのでそこはわかりません)

◉下着にもれない(紙ナプキンって、シールがうまくはれないと、ヨレたりしてふちのうすいところから下着に浸出してきませんか?それがない。)

◉ゴミストレスフリー。放置しないからくさくならない。

◉自分と向き合う。大人の楽しみ。

 

ざっとこれだけメリット感じて続けてます☺︎

 

ラインナップ紹介

主要メンバーはこちら。

f:id:breeze-snooze:20171025174341j:image

右から順番にお気に入りです。

《右:麻のオーガニックナプキン★★★★★

肌に触れる面が麻です。サラサラしているのと、麻は汚れが落ちやすいというメリットがあるそうで興味をもち、自由が丘の専門店で購入。4000円はしましたが、買ってよかったお気に入り♡

二重構造になっていて、おもてとなる上層部は麻、下層部はふわふわコットンになっていて、漏れる心配なし!防水っぽくなってないけど安心感抜群です♡このオフホワイトも精神的安らぎを与えてくれる♡

 

真ん中:コットン★★★★☆

薬局で購入。1200円ぐらいだったかな?お手頃で、デビューにおすすめ。万能選手!

1番多い2日目も心配なし♪

素材は肌にあたる面はふわふわの、すこーし起毛しているようなコットン。裏面は防水っぽい布。

 

《左:吸水ライナー入り★★★☆☆

1500円ぐらい。

特殊技術によりあみ出したライナーが中に内蔵されている。においも普通のものより抑える効果があるそう。言われてみればそうかも。

まぁでも実際、このハイテク機能面のメリットより、もう少し大きい方が良かった。ちょっと小さい。機能より大きさの方が自分にとって実用的なことが判明。

 

私のフィットサイズは21cm 〜25cmかな。

 

 これ以外にあと2枚あります。

うすい布1枚のライナー的なものと、ホルダータイプの2種類です。

ライナー的な方は、生理中ではなく、生理前後に使用。マストじゃないけどあると便利。

 

 

f:id:breeze-snooze:20171026000021p:image

ホルダータイプ(そのままでも使えるけど、上下にポケットがついていて、量が多い日は1枚プラスして取り替えられるもの)は、私は使いにくく感じています。中の取り替え用が、多少ズレちゃうのが気になる。中身もホルダーも両方浸食され、結局洗濯の量が増えるように感じます。シンプルな1枚のものでいいなという結論。

 

適量について

私は22cmぐらいのもの4つがちょうど良さそうです。

寝てる間はそんなに出ないタイプなので、夜用は必要ないですね。

でも2日目の夜など、ドバドバ来そうな夜もなくはないので、そういうときだけ夜用の紙ナプキン併用するのが1番楽でおすすめかも。

 

 始めたきっかけ

布ナプキンの存在を初めて知った時、

 「おぉ!なんかエコでカッコイイ★」というプラスイメージと、

「とはいっても、なんか不衛生そうでこわい…」というマイナスイメージがありました。

 

最近、トイレ掃除を素手でやるブームの紹介をちょいちょい見かけるのですが、「え!そこまでやっちゃうの?!勇気いるなー、こわいなー」のこわい感覚です。

 

「自分の生み出したもの(排泄物であっても)に対して、向き合って自分で後始末している」責任感というか、それを何食わぬ顔でやることにカッコ良さを感じて、はじめてみました(笑)

 

 結果、布ナプキンのおかげで楽しんで生理をともにしています。

 

今日のお通じはどんなかな〜と見てみちゃう好奇心があるような人は、向いてると思います!(笑)

「無理無理、そういうの見れない!」という人は洗うの苦痛になりそうなので、向いてないかもしれませんね。

 

自分の体と向き合うこと、「何が影響してこういう変化を生み出してるのか」とか考え、感じることが好きな方は是非チャレンジしてみてください★

 

ただし、布ナプキン使用の際は、使い捨てではないので衛生面が1番大切。

お洗濯や乾燥はしっかりしてください!

無理に長く使うことにこだわらず、古くなったら新しいものに切り替えるなど、衛生的でクリーンな布ナプキンライフをお過ごしください。

 

お洗濯のコツについてはまた今度書きたいと思います。

 

 

 

ザ・ノンフィクションの衝撃 「人殺しの息子と呼ばれて…」

日曜日の午後2時から3時の1時間、フジテレビで放送される「ザ・ノンフィクション」。

 

普段関わらないようないろんな人の人生を見ることができ、知らない世界を見せてもらい、この時間に家にいると、たいてい目が離せなくなり興味深く見てしまいます。

 

本日の放送は、群を抜いて衝撃的すぎました。タイトルも書くことをはばかられるほど。

 

今回の主人公は、殺人犯の子供でした。

といってももう成人しているかたです。

実は前回からの続編だったのですね。

私は前編を見ていなかったのですが、この1時間で本当に見ていていろんな気持ちがわきました。ここには書けないくらい様々。

 

ただ、1番感じたのは彼が「強く生きてる」ということです。

負の連鎖を生まずに、ここで自分でストップさせるよう、一生懸命努力されてる。

そして、どんな環境でも腐ることなく、諦めることなく、強く生きている。

すごいことだと思いました。

 

昔学校で、現代の貧困と言うテーマを扱ったことがあります。
一見裕福に見える日本でも、貧困の事実があり、一度そこに身を置いてしまうと、それは連鎖していくということ。負の連鎖から抜け出すのはとても難しいということ。そのために、まずは現実を理解し、社会保障や仕組みで解決していこうということだったと記憶しています。

 

彼も、両親が刑務所に拘留され、親戚を失い、小さい頃は施設で育ちました。

しかし大人になると自立しなければいけない。そのためには仕事が必要。

でも保証人がいない。

仕事ができないと定住する場所もない。

しかし定住する場所がないと新しい職に就くのも難しい。

周りの人は当たり前のように普通の暮らしができているのに、自分がたまたま犯罪者の間に生まれてきた子供だから、普通の生活すらままならないのかと。

彼はもがきながら絶望しながら、それでも諦めずに生きてきた。

そして定職に就けた彼は今、自分が生きていくことだけでなく、殺人犯の血が流れていることに悩みながらも、籍を入れることで(自分の扶養に入れてなんとかしてあげたいという思いで)1人の女性を守りながら生きている。

 

彼の強さは、あきらめないところにあると感じます。

 自分の人生をあきらめない事もそうですが、両親に対しての思いも、まだ向き合いたい気持ちが感じられました。

 

放送では、親が凶悪犯であること、自身も幼い頃に虐待されていたこともあり、両親を許せない気持ちを吐露していました。

母も許せないとしながらも、もらった手紙をとってあること、面会にも20回ほど行って母の真意を確かめに行っている行動から推測するに、彼は放棄していないんです。

やはりそこは、顕在意識では許せないと思っているけれども、潜在的には実の母への捨てきれない愛情というのを本人も感じているんだと思います。そして諦めていないのだと思います。

 

 番組出演もそうだと思います。

そもそもなぜこのような企画のオファーを受けたのか、気になりました。

すると、6月ごろに放送された別番組で、当時両親が犯した事件が取り上げられたことにより、自分の生活が乱れて困っているということをテレビ局に直接本人自身で抗議の電話をしたという経緯があったそうです。

 

もし今まで穏やかに過ごしていたとして、その放送により穏やかな生活がままならなくなったクレームだとすると、

再度番組に取り上げること、しかも本人が出演することは余計反響が出ることは想像にやさしく、矛盾しているのでは?と感じました。

 

だから、本人の望みは、静かな生活を取り戻すことではなく、過去と自分と環境に向き合い、今後自分らしく生きていくためのきっかけにしたかったのだと勝手に推測してしまいました。

 

顔こそ映されていないものの、声も肉声だそうですし、体の一部も映っています。

どれだけリスクがあることでしょう。

本当に、覚悟の出演だったと思います。

強いなぁ。

 

彼には、今後は少しでも心安らかに幸せに生きていってほしいと強く思いました。

 

最後に。

いろいろ書きましたが、「ザ・ノンフィクション」と言うタイトルではありますが、編集あってのあくまでテレビ番組であるということは意識しています。

私は真に受けやすい人間なので、100%見たものが真実だと断定しないように、そこは注意しながらテレビは見るようにしています。

だから、こういうノンフィクションを謳っている番組では、そここら何を自分は感じ、どうそれを活かしていくかを考えるようにしています。

まとめると薄っぺらくなってしまう気がしますのでそれは割愛。

 

今回は、闇と光を見ました。

興味がある方は、こちらフジテレビの「人殺しの息子と呼ばれて…」勇気ある告白に反響 - ライブドアニュースに放送の経緯など、放送側の記事もあります。

新宿のカワラカフェの 生ハム&スパークリングワイン食べ飲み放題に行ってみた 感想

何かの折にその広告を見てしまった。

“『kawara CAFE&DINING 新宿本店・新宿靖国通り店』にて、恵比寿店で好評だった企画「生ハム食べ放題とフルーツ入りスパークリングワイン飲み放題」を2017年10月1日(日)~11月30日(木)の期間限定で開催します。
1時間の食べ飲み放題は、女性1,250円/男性1,500円、2時間の食べ飲み放題は、女性2,000円/男性2,500円で楽しむことが出来ます。(価格は全て税抜)”

https://www.google.co.jp/amp/www.favy.jp/topics/16600.ampより

 

行きたい!

夏にフレッシュネスバーガーで同じような企画(フレバル)をやっていて行きたかったのに行きそびれていたので、今度こそ行きたい!!

 

ちょうど新宿での仕事があったので、行ってきました!

1時間一本勝負!

f:id:breeze-snooze:20171015223409j:image

イチゴ入りスパークリングワインと。

右にあるのはお通しの「甘くないりんごケーキ」(美味しい✨)

 

皆様お気づきでしょうか?ここで注意

キャンペーンには目立って書いてありませんでしたが、お通し300円もかかりますよ!

f:id:breeze-snooze:20171015223633j:image

つまり1時間だと、女性は1,674円 男性は1,944円ですね。

 

通常メニューも拝見すると「生ハムとチーズ」で980円なので、この生ハムプレートなら1枚500円程度でしょうか。

f:id:breeze-snooze:20171015224704j:image

スパークリングワイン550円

f:id:breeze-snooze:20171015224708j:image

 

 

出てきた生ハムは、ボリュームたくさん💮

1プレートに10枚ぐらいあったような!

体感10枚ぐらいの実際7枚ぐらいが正しいでしょうか?

 

お味は、そこまでしょっぱくありません🌞快調に食べ進めます。

が、やはり1皿目にして他にメロンなりイチジクなりご飯なり欲しくなりました(笑)

そこで2皿目にてフライドポテトを追加オーダー💡(お店の思うツボ笑)

 

 

さて、どれだけ食べられたでしょうか?

結果、2人で生ハム3皿とスパークリングワイン6杯でした。

正直満腹。苦しい🤣

いやいや、本当は生ハム2枚のところで「食べ放題だからって頑張る必要はないよね。もういいよね。」となっていたんです。

 

が。

 

ここにきて一緒に来た相手が離席中に、

店員さんがそっと「おかわりお持ちしましょうか?」と声をかけてくださり…(今まで向こうからのアプローチはなく、こちらこらオーダーしていたのに、今回はこそっとさりげなく声をかけられ)

つい、「あぁ、じゃぁ…お願いします」となぜか勢いでお願いしてしまった😂なんでじゃ😂

 

 

そうしたら… 

f:id:breeze-snooze:20171015225559j:image

なんか多くないか?!笑

体感今までの倍の量がきたような気がしましたね。

相手も戻ってくるなり

「え!なにやってんの!!2皿頼んだの?!」と。

同じ感覚でした。

 

店員さんからの心配りの最後のトドメでしょうか。

 

やってしまいました⚡️

 

でも、食べ放題で残すなんて、できない。それは失礼だし、来店の資格ないわと思い、必死に詰め込みました😂😂

 

結果、なんかお酒もまわっちゃって、苦しいやらグラグラ頭が回るやら。帰りやばかったです。

 

やはり、食べ放題は私には合わないなと。

少量だろうが多少高かろうが、欲しいものを適切な量(やや心残りぐらいの気持ち少なめ)いただく方が、自分は気持ちよく満足できると再認識。

 

まぁでもこれはやってみたかったことなので、体験できてよかったです。食べ過ぎは完全に自己責任ですので😅

 

これから行く方にアドバイスするなら

終盤の生ハムの追加は『少なめで』お願いすることですかね。

 

ちなみに、お店の雰囲気と店員さんが感じ良かったです🙆

最初、同じお店の別店舗に入ってしまったとき、女性スタッフが「当店では当イベントはやっておりません。あちらの向かいのお店で行っております。」と説明を受けました。

普通だったらそこで終わりでよさそうなものの、仕事の手を止め、詳しい行き方を教えてくださり、最後のエレベーターのお見送りまで、間違えた客に対してもとても丁寧に対応されて、とても感じが良かったです💮

 

興味がある方は、ほどほどに苦しくならない程度に、楽しんでみてください⭐︎